不動産実務検定講座
~正しい知識で必ず成功できる不動産投資を学ぶ~
不動産投資は
「必ず成功できる投資」です。
ただし、それには条件があります。
「正しい不動産投資の知識を持っているかどうか?」
その知識を伝えるのが、「不動産実務検定」です。
不動産実務検定とは
- 健全な経営を目指す大家さん
- 安定した将来を築きたい投資初心者
- コンサルティング力を高めたい建築不動産関係者
そんな方々のために、賃貸経営実務の専門家が作った
日本初の”不動産投資専門資格”
資格の種類と取得の流れ
資格の種類
2級
空室を防ぐ満室経営に関する知識・技能
1級
失敗しない不動産投資に関する知識・技能
マスター
不動産運用設計に関する専門的な知識と実践力
※マスター合格者は「不動産実務検定コンサルティングマスター」の資格が与えられ、J-REC認定講座を開講でき、地域のインストラクターとして活躍できる
資格取得までの流れ
2級と1級はどちらから取得してもOK
マスター受験には2級と1級の資格取得が必須
各級の講座内容と得られること
2級取得で得られること
- 空室対策・契約・家賃滞納問題・敷金精算問題など、日常的な賃貸経営の実務に対応
- 賃貸管理運営の基礎を体系的に学べる
カリキュラム
1時間目 総論
2時間目 ライフプランニングと不動産
3時間目 不動産投資
4時間目 税務
5時間目 ファイナンス
6時間目 管理実務(満室経営1)
7時間目 管理実務(満室経営2)
8時間目 管理実務(契約)
9時間目 管理実務(リスク)
10時間目 管理実務(リフォーム)
11時間目 入居者の多様化
12時間目 外国人・ルームシェア・ゲストハウス・民泊
1級取得で得られること
- 不動産投資の基礎〜応用までを体系的に学べ、実務知識・法令・税務の理解が深まる
- 不動産関連の専門家と対等なコミュニケーションが可能に
カリキュラム
1時間目 総論(ライフプランニングと不動産投資)
2時間目 税務と事業計画(前半)
3時間目 税務と事業計画(後半)
4時間目 ファイナンス
5時間目 不動産投資とは?
6時間目 不動産投資(机上調査)
7時間目 不動産投資(現地調査)
8時間目 不動産投資(実務ステップ)
9時間目 不動産投資(登記など手続き)
10時間目 不動産投資(不動産関連法規)
11時間目 不動産投資(借地取引・競売など)
12時間目 建築実務
受講費用一覧
資格 | 費用(税込) |
---|---|
2級 | 40,480円 |
1級 | 96,580円 |
マスター | 220,880円 |
※受講料・テキスト代・送料・受験チケットを含む
※認定料他は別途
講師紹介

アユカワタカヲ(マネープロデューサー)
42歳の時に不動産投資と出会い、実務検定2級・1級・マスターで基礎を固め、48歳で会社を辞めて独立。FIREを達成。
講座では、自身の体験を交えながら「成功するための本質」を12時間でお伝えしています。
【保有資格・実績】
- 宅地建物取引士/ファイナンシャルプランナー
- JREC公認:不動産コンサルタント・相続コンサルタント
- CPM® 米国不動産管理士
- 不動産投資歴15年以上/48歳でFIRE達成
- 年間セミナー登壇数300回以上
- 著書11冊
開催日程一覧
講座 | 日程 | 締切 |
---|---|---|
1級(第22期) | 8/23(土)・8/24(日) 10:00~17:00 |
8/17(日) 23:59 |
2級(第23期) | 9/13(土)・9/14(日) 10:00~17:00 |
9/7(日) 23:59 |
1級(第23期) | 10/14(火)~10/17(金) 18:30~21:30 |
10/5(日) 23:59 |
2級(第24期) | 11/10(月)~11/13(木) 18:30~21:30 |
11/2(日) 23:59 |
無料体験会
J-RECについて
一般財団法人日本不動産コミュニティー
不動産実務検定の認定団体
「安心・身近・実務的」な不動産教育を通じて、
健全な市場形成を目指す法人
アユカワタカヲ講座 受講者限定特典
志高き大家さんの集まり「チームアユカワ」に
無料ご招待!
勉強会・懇親会で全国の大家さんとつながれます
