Sponsored Link
アユカワさんの仕事は何ですか? 普段何してるんですか? と聞かれます。
「ええっと・・」
いつも考えてしまいます。
「大家業」「不動産業」「コンサル業」「セミナー講師」「投資家」「ブロガー」「プロデューサー」・・・
仲のいい人には面倒なので「人生自由人」と答えたりもしています。
そんな私にひとつ正式な肩書きを頂きました。
J-REC公認 不動産コンサルタント
J-RECとは一般財団法人日本不動産コミュニティーで、「すべての人に不動産の知識を」を理念に掲げている団体です。そのJ-RECから不動産コンサルタントとしての公認を頂きました。光栄なことです。
何よりJ-RECの素晴らしいところは、本名でなくてもその肩書きを使っていいというところです。お察しの通りアユカワタカヲは本名ではなくブログネームというか、活動ネームです。その活動ネームでも「J-REC公認 不動産コンサルタント」を名乗っていいとされています。
たとえば、宅地建物取引士やファイナンシャルプランナーの資格は本名名義で活動することが厳格に決められています。ということでアユカワタカヲとしての初めての肩書きが「J-REC公認 不動産コンサルタント」となったわけです。
J-RECメンバーは幅広く活動されています。私も大変お世話になっています、浦安大家塾の塾長さん谷本真さんも「J-REC公認 不動産コンサルタント」のお一人です。横に広く、様々な方々との人脈を広げることで自分自身の知識の幅も広げていくことができるでしょう。
人気ブログランキングに参加中です。 お楽しみいただけましたら、応援クリックよろしくお願いいたします。
Sponsored Link