子供の頃は、「夢」がありました。ありましたよね。
自分では気づいていなかったかもしれないですが、子供の頃は沢山の「夢」を持っていました。それには理由があります。何故ならば、知らないことが多かったからです。子供の頃は、知らないことが多いので、無意識に何かを知ろうとします。その好奇心こそが、「夢」に繋がっていたのです。
一方、大人ななると、知らないことが少なくなります。ですから、知ろうとする欲望が枯渇してしまいます。よって、大人は「夢」を見なくなってしまいます。
人への憧れもそうです。子供の頃は、憧れる人がいたと思います。
あんな大人になりたい!
あんなタレントさんみたいになりたい!
あんな人みたいな結婚をしたい!
あんな人みたいに金持ちになりたい!
憧れる人がいたでしょう。
では、今は?
社会に出ると、
大人ってこんな感じなんだ・・・・
年取ってもあんな先輩にはなりたいくないな・・・・
自分の将来がどうなるのか、全くわからない。
そんな思いが芽生えてきます。
憧れる人がいなくなっているのです。
でも、
憧れる人を見つけてください。部分的にでもいいです。
あの人のようなファッションセンスをもちたい。
あの人のような親孝行をしたい。
あの人のように趣味を楽しみたい。
何かの要素で、憧れる人を作ってください。そして目指してください。
それを続けることが、「夢実現」に繋がります。かく言う私は、憧れる人・・・・実は沢山います。
「アユカワタカヲが憧れる100人の大人たち」
そんな本をいつか出版したいです。(笑)
最後までお読みいただきありがとうございます。私、不動産プロデューサー❝アユカワタカヲ❞は、無料不動産投資メルマガを配信しています。ブログでは書けない不動産投資とっておき情報もお届けしています。あなたからのご登録をお待ちしています。
人気ブログランキングに参加中です。お楽しみいただけましたら、応援クリックをよろしくお願いいたします。