今日はお金持ちへの第一歩のお話です。
皆さんが買い物をする際に必ず、心掛けて欲しい事があります。それは、消費マインドと投資マインドの違いを理解して、「価値」と「価格」を比較する癖をつけよう!という事です。
「卵1パック200円払って購入する」これは消費マインドです。
投資マインドとはこの卵に200円払う「価値」があるのか?と考えることです。例えば、出張先で打ち合わせにクールビズで参加していると、急遽会食が入り、ジャケットが必要になりました。その時目の前にラルフローレンとユニクロがあった場合、ユニクロの5000円のジャケット、ラルフローレンの50000円のジャケット・・・皆さんならどちらを購入しますか?
ユニクロであまりデザインは気に入っていないけど、その日の会食を間に合わせる為に購入した5000円のジャケットは、この会食以降は着る機会がないでしょうから5000円の出費です。しかしラルフローレンで購入した、気に入ったデザインの50000円のジャケットは今シーズン着る事ができます。週2回、月に10回、この秋冬で60回・・・。そして春になったらデザインが古くなっているのでブックオフなどの古着買取店で売る、千円で売れた・・・。
5000円のユニクロのジャケットか、50000円のラルフローレンのジャケットか・・・どちらがお得だと言えるでしょうか?
これが「価値」と「価格」を比較するという事なんです。
その場の目的で購入するのではなく、その後も踏まえた上でどれくらいの「価値」があるのか、その「価格」を払う「価値」があるのかを考える。
それが「お金持ち」になるための第一歩だと言えるでしょう。
日々の生活の中で、考えるようにしてみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます。私、不動産プロデューサー❝アユカワタカヲ❞は、無料不動産投資メルマガを配信しています。ブログでは書けない不動産投資とっておき情報もお届けしています。あなたからのご登録をお待ちしています。
人気ブログランキングに参加中です。お楽しみいただけましたら、応援クリックをよろしくお願いいたします。